A-LAB Exhibition Vol.48 「SUMMER FACTORY」の他に様々なジャンルのイベント情報がいっぱい!Twitterへの投稿も!イベント企画者様はぜひご活用ください!

大阪,兵庫,京都など近畿を中心としたイベント情報を網羅する、ユーザー参加型ポータルサイト
Meets art! Meets Event!!
  • お問い合わせ
  • ヘルプ
ホーム | イベント検索 | A-LAB Exhibition Vol.48 「SUMMER FACTORY」

A-LAB Exhibition Vol.48 「SUMMER FACTORY」 開催15日前

アートを見ることと作ることは、私たちにとってまったく別のものなのでしょうか?出かけた先でアートに触れて私たちが感動するのは、誰かが作品を生み出してはじめて可能になることです。それぞれに行われるものと思われがちな鑑賞と創作の行為を、同じ場で体験できてしまう、そんな展覧会を開催します。アート発信基地「A-LAB」は、若手アーティストの発表を支援し、アートを鑑賞できる機会をつくってきました。また夏休みには市内の公共施設で、アーティストによる創作体験教室「A-LAB GO+」を行っています。講師は、普段は美術館やギャラリーなどで作品を制作しているアーティストたちです。アーティストを介すると、素材や技法はひとつの表現に変化し、アートが生まれます。それを追体験することは作品を理解する手がかりともなり、鑑賞体験を豊かにしてくれます。
本展では、昨年A-LAB GO+に参加したアーティストユニット今今(こんこん)、柴原直哉、そして新たに紹介する三木梨々花の3組のアーティストがA-LAB で展示を見せてくれます。今今は日常にあるささやかな事象をすくい取り空間を構成します。柴原直哉は木版画の複数性を生かしたアニメーションを展示。三木梨々花は表情豊かな子どもを身近な素材で表した作品で空間を彩ります。また会期中のイベント「アーティストワークショップ」は彼らが講師となり、「いつでもだれでもワークショップ」は彼らがプロデュースした作家不在で行える内容です。この鑑賞・創作体験に参加した方は、展示に自らの作品を加えることができます。このような鑑賞と創作の間を行きつ戻りつするような体験は、アートをもっと身近に、そして新たな楽しみ方を教えてくれるでしょう。

【登録ユーザー】:A-LAB

【開催期間】:2025/07/26(土) ~ 2025/09/15(月)

【開催期間補足】:火曜日休館

【開催時間】:10:00 ~ 18:00

【カテゴリー】:アート/ギャラリー

【アーティスト】:今今柴原直哉三木梨々花

【イベントタイプ】:家族で楽しめる/昼間/無料

【会場名】:A-LAB

【住所】:〒660-0805 兵庫県尼崎市西長洲町2丁目33-1

【TEL】:06-7163-7108

【FAX】:06-7163-7108

【URL】:https://www.ama-a-lab.com

【交通案内】:●阪神尼崎駅から北東へ徒歩15分
●阪神バス11・22・23系統 阪急園田行き、もしくは阪急バス 阪急塚口行き「西長洲」下車 東へ徒歩5分
●JR尼崎駅から 阪神バス11・23系統 阪神尼崎駅行きで「西長洲」下車 東へ徒歩5分
●阪急塚口駅から阪急バス阪神尼崎駅行きで「西長洲」下車 東へ徒歩5分
●阪神バス「尼崎文化センター前」下車北東へ徒歩10分(300m=徒歩5分で算出)

あなたのブログにイベントリストを表示させる。

このイベントの詳細をあなたのブログで紹介するには、下記の埋め込みタグをブログに貼り付るだけです。

埋め込みタグ:

  • 画像付きリスト
  • 画像無しリスト
  • タイトルのみ

※お気に入りに登録するにはログインしてくだい。
ユーザー登録が済んでいない方はこちらから登録できます。

コメントを書く

※このイベントにコメントするにはログインが必要です。
ユーザー登録が済んでいない方はこちらから登録できます。

ユーザーログイン

イベント登録は、ユーザーアカウントにログイン後、MYページより登録が出来ます。

最新のひとこと

注目のタグ